2021年間自動車販売台数ランキング
2021年間自動車販売台数ランキング
2003| 2004| 2005| 2006| 2007| 2008| 2009| 2010| 2011| 2012| 2013| 2014| 2015| 2016| 2017| 2018| 2019| 2020| 2021| 2022| 2023|
自動車の販売台数ランキングです。社団法人 日本自動車販売協会連合会http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/さまよりデータを使わせて頂き、表にしました。
単位:1000台 [-]は圏外
| - | 2021 |
| 1 | ヤリス (トヨタ) 212.9 |
| 2 | ルーミー (トヨタ) 134.8 |
| 3 | カローラ (トヨタ) 110.9 |
| 4 | アルファード (トヨタ) 95 |
| 5 | ノート (日産) 90.2 |
| 6 | ライズ (トヨタ) 81.9 |
| 7 | ハリアー (トヨタ) 74.6 |
| 8 | アクア (トヨタ) 72.5 |
| 9 | ヴォクシー (トヨタ) 70.1 |
| 10 | フリード (ホンダ) 69.6 |
| 11 | セレナ (日産) 59 |
| 12 | フィット (ホンダ) 58.8 |
| 13 | シエンタ (トヨタ) 57.8 |
| 14 | ヴェゼル (ホンダ) 52.7 |
| 15 | RAV4 (トヨタ) 49.6 |
| 16 | プリウス (トヨタ) 49.2 |
| 17 | ソリオ (スズキ) 44.7 |
| 18 | ノア (トヨタ) 44.2 |
| 19 | ステップワゴン (ホンダ) 39.2 |
| 20 | キックス (日産) 35 |
| 21 | パッソ (トヨタ) 32.5 |
| 22 | インプレッサ (SUBARU) 26.9 |
| 23 | レヴォーグ (SUBARU) 25.4 |
| 24 | MAZDA2 (マツダ) 24.7 |
| 25 | スイフト (スズキ) 23.4 |
| 26 | フォレスター (SUBARU) 22.9 |
| 27 | CX-5 (マツダ) 22.1 |
| 28 | クラウン (トヨタ) 21.4 |
| 29 | ランドクルーザーW (トヨタ) 21.2 |
| 30 | オデッセイ (ホンダ) 21.1 |
| 31 | ロッキー (ダイハツ) 21 |
| 32 | CX-30 (マツダ) 19.4 |
| 33 | C-HR (トヨタ) 18.1 |
| 34 | CX-8 (マツダ) 16.6 |
| 35 | MAZDA3 (マツダ) 16.4 |
| 36 | トール (ダイハツ) 14.8 |
| 37 | シャトル (ホンダ) 13.6 |
| 38 | デリカD5 (三菱) 13.5 |
| 39 | エスクァイア (トヨタ) 12.5 |
| 40 | クロスビー (スズキ) 12.4 |
| 41 | ランドクルーザーW (トヨタ) 12.3 |
| 42 | ジムニーワゴン (スズキ) 11.8 |
| 43 | エクストレイル (日産) 11.5 |
| 44 | カムリ (トヨタ) 10.2 |
| 45 | リーフ (日産) 9.4 |
| 46 | エクリプスクロス (三菱) 8.1 |
| 47 | シビック (ホンダ) 8 |
| 48 | マーチ (日産) 7.8 |
| 49 | ハイエースワゴン (トヨタ) 6.7 |
| 50 | CX-3 (マツダ) 6.5 |
自動車維持費で車種検索できるようにしました。
[オススメ]
自動車保険を試算(シミュレーション)
あなたの自動車保険はいくらぐらいになるのか、保険会社に登録することなく年齢・等級・走行距離などを入力して手軽にシミュレーションすることができます。
自動車保険苦情件数ランキング
自動車保険会社への苦情件数を契約料金で比率にしてランキングにしました。




